祝!千葉テレビ出演!仕事場の新しい形コワーキング
2015年11月17日千葉テレビで朝の情報番組シャキットで千葉コワーキングスペース201が「仕事場の新しい形コワーキング」というタイトルで紹介されました。 動画が公開NGなので、どのように紹介されたかキャプチャで紹介して […]
【千葉】 BOARD GAMER'S - アナログ・ボードゲーム会 / 第32回
「201千葉コワーキングスペース」に集まって ボードゲームを楽しむイベントです。 ゲームが好きな方はぜひご参加ください。 【参加対象】 ・15歳以上 ・ビデオ、アナログゲームがある程度好きな人 ・勝っても負けても楽しめる […]
千葉「セラピストの学校」セラピストの果実(旗)編
セラピストの皆さんであればどなたでも参加大丈夫!
今回のテーマは、セラピストの果実(旗)編です。
どんづまり感を感じたときに、まずは根っこ(土台)を再認識する。
【中止】みんなのプログラミング会
「CoderDojo 千葉(小中学生のプログラミング教室)」が 「みんなのプログラミング会」と変更し引き続き、子どもたちがプログラミングに触れる場を提供していきます。 そして、小中学生の子どもだけでなく、高校生も大人も誰 […]
【トルティーアを食べながら】げんさんの英語カフェ
【トルティーアを食べながら英語カフェ】 テーマ: 「レストランでオーダー」 前回好評だった、げんさんの手料理「トルティーア」 今回も焼きながら食べながら英語の勉強しましょう。 【日時】11月9日(火) 19:00~21: […]
Googleアナリティクスの基本を理解しよう!
・Googleアナリティクスを導入したけど使い方がわからない ・画面の見方や操作方法が知りたい ・活用方法がわからない そんなお悩みをお持ちのサイト運営者、Web担当者やWeb制作者にもおすすめです! レポート画面を一緒 […]
朝日新聞に掲載されました「謎解き君の挑戦まってるぞ@千葉駅」
2日間のイベントでは約70名の方が参加して頂きましたが、その後評判となり、常時開催へ。
千葉コワーキングスペース201に来ていただき冊子をご購入頂くことで、いつでもゲームに挑戦できるようになりました。
201のおかげで人生が変わったよ~!って言ってくれる人を一人でも増やすために淡々と続けよう
色んな日があって、コワーキングスペース201ってどんな場所?って聞かれても、なかなか説明しにくいのは、こんなことが起きるから。 大体は予約を頂くときに、色々調整していますが、たまにはこんな日もある。 だから、集中して仕事 […]
千葉コワーキングスペース201はお教室の場所としても活用頂いています。
千葉コワーキングスペース201はオープンスペースで、長居できるカフェのようにお使い頂いています。 殆どの皆さんがご自身のパソコンを開いてもくもくと作業しているのが日常です。 でも! 時々、勉強会やセミナー、ワークショップ […]