201の謎解きゲームについて書いておこう。
千葉コワーキングスペース201で常時開催している謎解きゲームって? きっかけは2013年4月にオープンした201の2周年の記念イベント。 千葉コワーキングスペース201は、WEBデザイナーやプログラマーさん […]
安心してください。無線LANが繋がりますよ。
千葉コワーキングスペース201のWifi環境について改善工事を行いました。 ルーターの変更 ルーターの変更 これまではルーターのスペック不足が原因でインターネットの接続が切れていました。 それを、今回設置した法人用の高ス […]
【201お薦めランチ特集】 トレジャー・リバー・ブック・カフェ
千葉の隠れ家的カフェ「トレジャー・リバー・ブック・カフェ」 隠れ家だけあって、場所はちょっとわかりずらいかもです。 GoogleMap を確認してから行きましょう。 新千葉駅からはおおよそ徒歩5分、201からだと徒歩8〜 […]
「ふらっと夜のボドゲ会」ってなに~?という方へ
201の会員さんが平日の夜に遊べるボドゲ会始めました。 Facebookでイベント立ててないから気付かない~!という方もいらっしゃいます。 はい、そうです。Facebookのイベントは立てていません。 平日だし、仕事帰り […]
モニターは無料貸し出しをしています。
千葉コワーキングスペース201ではモニターを無料貸し出ししています。 必要な時は自由に机に持っていきご利用下さい。 ご自身のノートPCと繋いでデュアルモニターで使ったり、打ち合わせの際、お客様と画面を共有したりと便利に使 […]
【201お薦めランチ情報】フレンチトースト専門店ZIZI
フランスの雰囲気がおしゃれな『フレンチトースト専門店ZIZI』 オープン当初は何回か来店したのですが、春からランチパスポートに掲載されてから毎日長蛇の列に夕方には『完売』が続き、あっという間に人気店に。 なかなか気軽にラ […]
【201お薦めランチ特集】 生香園 千葉店
広東風の家庭的中華料理店 生香園 「生香園」 今日は、お財布にやさしいランチスポットを紹介します。 千葉コワーキングスペース201を出て千葉駅方面に向かいます。 そしてラーメン屋「頑々坊主(がんがんぼうず)」を右に曲がり […]
【201お薦めランチ特集】割烹 駿河
割烹料亭の「駿河」 素材にこだわっている割烹料亭の「駿河」さんを紹介します。 千葉そごう近く、レクサスから一本入った道少し進むと見えてきます。 https://www.k-suruga.net ランチは2種 […]
8月も休まず営業いたします。
千葉コワーキングスペース201は、年中無休(年末年始除く)です。 8月も、もちろん休まずに営業しております。 会社のお盆休み中のお仕事や勉強に、自分のために時間を使いたい方もどうぞ、ご利用くださいね。 会社が休みの時は、 […]
【201お薦めランチ特集】創業40年の老舗洋食屋「えびすや」
えびすや 創業40年の老舗洋食屋さんを紹介します。 千葉コワーキングスペース201を出て、千葉駅西口ロータリー方面にいき、京成線の下をくぐる道を進みます。 すると五叉路に出るので、左斜め前の道に進みます。 G's Kit […]