2016年3月26日 / 最終更新日 : 2016年3月26日 引田貢 201スペースの日常 4月24日(日)稲毛シャルソンに参加しよう! 2016年4月24日(日)第3回目となりました「稲毛シャルソン」が開催されます。 FBイベントページはこちら シャルソンって何? シャルソンはご当地シャルソン協会が主催、もしくはサポートするマラソン大会です。 「パーティ […]
2016年3月18日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 引田貢 お知らせ 会員登録不要です。使いたいその日にご利用可能です。 千葉コワーキングスペース201は、会員登録不要の「ドロップイン」でのご利用が可能です。 使いたい日に来てそのまま使えるんだニャ! pic.twitter.com/RTUNqTdDRu — 千葉コワーキングスペース201 […]
2016年3月12日 / 最終更新日 : 2016年3月12日 引田貢 オーナーの日常から 3.11に思うこと 未曾有の震災から5年。 5年前のその日、ウェブ制作で起業していた私は都内で営業も兼ねたセミナーに参加している最中でした。セミナー中断し帰宅を試みましたが、そのまま一夜を過ごすことに。 あれから5年間。私の中で何が変わった […]
2016年3月11日 / 最終更新日 : 2016年3月11日 引田貢 イベント報告 手書きのPOPはウェブにどんどん上げちゃおう! 先日千葉コワーキングスペース201でPOP講座「初心者でも苦手さんでも描けちゃう!イラスト筆ペンテク&すごいPOP教えまスペシャル」を開催いたしました。 講師は すごはん代表 増澤美沙緒(まっす〜)さん! 開催の様子はこ […]
2016年3月10日 / 最終更新日 : 2016年3月31日 引田貢 終了したイベント げんさんのハートで伝わる英語カフェ 次回のテーマは「文法」 頑張れば単語だけでも通じることもあるけど、やっぱり目指すはちゃんとした英語をしゃべりたいよね。文法っていうと学校の試験を思い出して「え〜!」って思うかもだけど、正しい文法を知るといろいろな表現ができるよ。
2016年3月5日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 引田貢 終了したイベント CoderDojo千葉「みんなのプログラミング会」 「CoderDojo千葉(小中学生のプログラミング教室)」では子どもたちがプログラミングに触れる場を提供しています。そして、小中学生の子どもだけでなく、高校生も大人も誰でも参加できる会にしています。 年齢は小学生からとい […]
2016年3月2日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 引田貢 終了したイベント [千葉] BOARD GAMER’S – アナログ・ボードゲーム会 「201千葉コワーキングスペース」に集まって ボードゲームを楽しむイベントです。 ゲームが好きな方はぜひご参加ください。 【参加対象】 ・15歳以上 ・ビデオ、アナログゲームがある程度好きな人 ・勝っても負けても楽しめる […]