12月といえば、アドベントカレンダー。色々なテーマに沿ってブログをつないでいくイベントです。

ということで、コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2016
コワーキングスペースの運営者さんたちが1日から25日まで毎日ブログをアップしていますので、ご興味のある方は、読んでみてくださいね。

今日は11日目。10日目の 新宿区立高田馬場創業支援センター の施設長 田中健一朗さんのからバトンを受けての投稿となります!

さて、改めまして、千葉コワーキングスペース201を運営しております佐々木亜紀です。

千葉コワーキングスペース201は、2013年4月にオープンし、4年。

70平米のこんなスペースです。(今年は椅子を新調しました〜!)

オープンスペースは、17席。
集中スペースは5席。簡易パーテーションで仕切った会議スペースは、4席です。

集中、会議スペースと言っても、オープンスペースの一部。室内の声はよく聞こえます。

さあ、この狭いスペースをどう使うか・・・というと、集中スペース以外のすべての椅子、机、パーテーションはすべて可動式です。その日の予約状況に応じて、レイアウトが変更されます。

狭いスペースであるコワーキングスペースにとってはこれは本当に使い勝手が良かった。
可動式でなければ、できなかったイベントも沢山あります。
そして4、5名のワークショップなども、パーテーションが大活躍でした。

イベントしてたり、コワーキングしてたり・・・。パーテーション1枚挟むだけで案外気にならないものです。

セラピストの学校千葉オープンスクール

大人数の時は、すべてのパーテーションを外して・・・。ちょっとギューギューですね笑。

人狼ゲームも一時期よくやってました〜。ちょっと懐かしい。こういうイベントは最近はやっていません。

たくさんの会員さんが毎日使ってくれるようになり、イベントの数はあまり増やさないようになりました。
このへんのバランスは難しいものですね。この辺のバランスが崩れてくる段階で「拡張・増床」ということになるのでしょう。

現在月額会員さんが、30名。月利用者数が500名前後。

月会員さんが常に5〜10名ほど利用していただいているので、ドロップインの方が10名もいらっしゃると満席になります。

こういうスペースは、満席になると途端に居心地が悪くなるものです。
月利用者数500名という数字は、居心地のちょうど良い感じ。
1週間のうち2、3日、混雑。
残りの3、4日ゆったりと集中できる環境。
1ヶ月数回のイベント。
これが70平米のスペースの居心地の良さを保てる限界かな・・・という感じです。

私自身はウェブの制作をしていますので、ゆったり仕事できる今の状況でとても居心地よく仕事しています。

ということで、私自身は、今年はウェブの制作と千葉コワーキングスペース201の集客の経験を生かして、ワードプレスでホームページ制作講座をスペースの中で、精力的に開催してきました。

そんな1年でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

さて、明日は、コワーキングスナックCONTENTZ分室Atsushi Miyawakiさんです。

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはこちら